![]() |
||||
01.エンジンとエキゾースト |
|
02.シャシー |
![]() |
![]() |
|
03.人間工学と快適性 |
|
04.ボディワークとグラフィクス |
![]() |
![]() |
|
05.ソフトウエアと電子機器 | ![]() |
06.パワーパーツ |
![]() |
![]() |
技術仕様
|
エンジン | シャシー | ||||
トランスミッション | 6速 | 重量 (燃料なし) | 103.9 kg | ||
スターター |
セルスターター | 燃料タンク容量 (約) | 9 l | ||
ストローク | 72 mm | フロントブレーキディスク径 | 260 mm | ||
ボア | 72 mm | リアブレーキディスク径 | 220 mm | ||
クラッチ | 湿式、DDS多板クラッチ、Brembo製油圧式 | フロントブレーキ | ディスクブレーキ | ||
排気量 | 293.2 cm³ | リアブレーキ | ディスクブレーキ | ||
EMS | Continental EMS | チェーン | X-Ring 5/8 x 1/4" | ||
デザイン | 単気筒、2ストロークエンジン | フレームデザイン | セントラルダブルクレードルタイプ 25CrMo4 スチール | ||
フロントサスペンション | WP XPLOR-USD, Ø 48 mm | ||||
最低地上高 | 370 mm | ||||
リアサスペンション | WP Xplor PDS ショックアブソーバー | ||||
シート高 | 960 mm | ||||
キャスター角 | 63.5 ° | ||||
サスペンションストローク (フロント) | 300 mm | ||||
サスペンションストローク (リア) | 310 mm |
更に詳しくPICK UP MODELを知りたい方へ |
||
![]() |
|
01.エンジンとエキゾースト | |
![]() |
|
エンジン | |
KTM 300 cc 2ストロークエンジンは、Enduroの武器として長く愛されてきた伝説的なエンジンです。その理由は、主に卓越したパワーと低回転のトルク、そして全体的な軽量化にあります。最先端のエンジニアリング、革新的な2ストローク設計、そして画期的なTPI燃料噴射技術により、以前よりも洗練されたエンジンになっています。 | |
![]() |
|
シリンダー | |
KTM 300 EXC TPI ERZBERGRODEOのシリンダーは口径72 mmで、洗練されたパワーバルブが装着されており、スムースかつ制御性の高いパワー特性を提供します。燃料噴射式なので、シリンダーに2つの水平ドームがあり、燃料をリア転送ポートに燃料を供給する燃料インジェクターを格納しています。下流噴射することにより、燃料と上流空気の優れた噴霧化を保証します。したがって、未燃焼燃料のロスが最小化されるため、排出量の低減、より効率的な燃焼、さらに燃料消費の減少へとつながります。シリンダーは、精巧なメカニズムにより水平なエグゾーストポートを実現した最先端のパワーバルブユニットを備えています。エグゾーストポートのレイアウトによりエンジン性能が向上し、エグゾーストポート上部の外形はより正確なポートタイミングとなるように加工されました。 | |
![]() |
|
クランクケースとエンジンカバー | |
このコンパクトなエンジンケースは、高圧ダイキャスト製法で製造されており、重量を削減しながら強度と耐久性を維持しています。この設計により、シャフト配置を重心に近い最適な位置にすることができ、優れた重量の集中化と乗り心地を実現しました。また、KTM 300 EXC TPI ERZBERGRODEOバージョンは、CNC KTM PowerParts製オイルプラグやエンジンカバーにスマートな表面構造を採用しており、レース後もスタート時と同様にフレッシュな印象を与えます。 | |
![]() |
|
トランスミッション | |
KTM 300 EXC TPI ERZBERGRODEOには堅牢なPANKL RACINGSYSTEMS製の6速トランスミッションが装備されています。ギアはより頑丈な鍛造の原料で形成されているため、高い耐久性と信頼性を保証します。他にも300 EXC TPI ERZBERGRODEOのトランスミッションには防泥ギアシフターという注目すべき機能があります。フットペグのデザインと同様に、泥の堆積を防止し、条件にかかわらずいつでも次のギアに切り替えられます。 | |
![]() |
|
エンジンマネジメントシステム | |
全ての2ストロークEXC TPIモデルのエンジン管理システム(EMS)には制御ユニットがシートの下に装備されています。ECUは、イグニッションのタイミングと噴射する燃料の量を吸気圧、スロットル位置および水温などの複数のセンサーと周囲気圧センサの読み取り値に基づいて決定します。高度と温度の補正により再噴射の必要がなくなり、スロットルを回す時間が増え、スクリューを回す時間が減りました。ライダーがKTM PowerPartsから選択したラジエターファンを装着すると、EMSから直接制御され、サーマルスイッチを追加する必要がありません。 | |
![]() |
|
バランサーシャフト | |
KTM 300 EXC TPI のエンジン設計は、水平バランスシャフトを実装することで、エンジンの振動を最小限に抑えています。そのため、ライダーは気が散ることなく、目の前の障害物に集中できます。結局のところ、快適なほど疲労は少なくなります。 | |
![]() |
|
クラッチ | |
KTM 300 EXC TPI ERZBERGRODEOは、KTMが開発したDDSクラッチ(減衰ダイヤフラムプレート)を搭載しています。耐摩耗性の高いスチール製ハウジング、耐熱性が極めて高いクラッチプレート、そして窒化鋼ライナーを採用しています。この設計は、通常のコイルスプリングの代わりに、非常に容易にクラッチを作動させるダイヤフラムスプリングを採用していることが特徴です。ダイヤフラムスプリングには、ダンピングシステムをクラッチハブに内蔵するのに十分なスペースがあります。トラクションの向上が目標ですが、耐久性も妥協できません。油圧式Brembo駆動クラッチは、軽い操作とテレパシーのような制御性を標準で提供します。さらに、このモデルにはクラッチスレーブシリンダープロテクションが付属しています。 | |
![]() |
|
オイルポンプ | |
KTM EXC TPIでは、2ストローク燃料を事前に混合する必要はもうありません。2ストロークのEnduroシリーズには、耐久性と信頼性が大幅に改善されたフレーム取付式のオイルタンクが装備されています。更に、メッシュフィルターがオイルポンプや燃料に泥が入るのを防止します。これは、オイルポンプと連動しており、潤滑油をスロットルボディに直接送り込み、入ってくる空気と混ぜ合わせてピストンとクランクシャフトを潤滑する仕組みになっています。エンジンマネジメントシステムは、エンジン速度とスロットル・ポジション・センサーのデータを使用してオイルポンプを正確に電子制御し、所定の条件に最適な量のオイルを使用するようにします。燃料とオイルの平均比率は1:80のため、オイル容量約0.7 Lは少なくとも燃料タンク5杯分に十分対応できます。 | |
![]() |
|
スロットルボディ | |
KTM 300 EXC TPIエンジンにはDell'Orto製の39 mmスロットルボディが装備されています。ツインケーブルスロットルカムに接続されたバタフライを介して空気の流れを調節します。このバタフライは、ハンドルバーのスロットルアセンブリによって操作され、スロットル位置センサにより気流データが制御ユニットに提供されます。これによりライダーはバイパスネジでアイドリング回転数を正確に設定でき、コールドスタートも楽になりました。 | |
![]() |
|
TPIオルタネーター | |
KTM 300 EXC ERZBERGRODEOには、エンジンマネジメントシステムの電力要件を満たすため、196 Wの強力なオルタネーターと電圧レギュレータが装備されていて、すべてのシステムに常に電力が供給されるようになっています。 | |
![]() |
|
冷却 | |
重心近くに設置された2つのラジエターが、過酷な状況でもエンジンの冷却状態を維持します。これらは、計算流体力学(CFD)技術とスマートな冷却回路の配線により、あらゆる状況下で最高のパフォーマンスを発揮するための最適なエンジン温度を実現しています。KTM 300 EXC ERZBERGRODEOには標準でラジエターファンが搭載されており、過酷な条件下でさらなる冷却を提供し、落下時にはラジエターブレイスが保護します。ラジエターブレイスは衝撃の発生時にラジエターの周囲にエネルギーを分散します。 | |
![]() |
|
エキゾーストシステム | |
マフラー音は単なる「排気音」ではありません。マフラーは2ストロークならではのパンチ力を発揮する上で重要な役割を果たします。KTM 300 EXC ERZBERGRODEOには、専用の頑丈なエグゾーストヘッダーが装備され、Carl's Dinnerの大きな衝撃にも耐えることができます。また、エグゾーストを全体的にスリムな形状にすることで地上高を向上させ、穴の開いたインナーマフラーチューブには軽量の制振材を使用し、効率的かつ持続的な騒音低減を実現しています。 | |
![]() |
|
02.シャーシー | |
![]() |
|
フレーム | |
KTM 300 EXC ERZBERGRODEOにはハイテク軽量クロモリ鋼フレームが採用されており、耐久性があり、目を引くオレンジのパウダーコーティングが施されています。スポーツレース由来の形状、最適な剛性、ライダーへの比類ないフィードバックを完備しているKTM 300 EXC ERZBERGRODEOは、高速でも優れた安定性がある一方、過酷な乗車条件でも卓越した俊敏性と操作性を提供します。 | |
![]() |
|
スイングアーム | |
KTM 300 EXC TPI ERZBERGRODEOでは、重力ダイキャスト製法によるアルミ製一体型スイングアームを採用しています。この結果、可能な限り低い重量で優れた強度を実現し、完璧な屈曲動作を実現しました。 | |
![]() |
|
ホイール | |
KTM 300 EXC TPI ERZBERGRODEOバージョンでは、CNC加工が施された最高品質の純正ホイールと、アルマイト処理されたオレンジ色のハブを採用しています。このホイールは、見た目だけでなく、軽量化にも貢献しています。また、Metzeler製6DAYS EXTREMEゴムのおかげで、滑りやすい過酷な状況でも難なく走り抜けることができます。 |
|
![]() |
|
サスペンション | |
2023年に向け、KTM 300 EXC ERZBERGRODEOには最高級のWP製リアショックシステムが装備され、比類ない性能と安定性を提供することを念頭に開発されました。ハードパックで遅れを取り戻すときに必要な機能を提供する一方、技術が求められるセクションでは優れたトラクションをソフトに提供します。 | |
![]() |
|
フロントサスペンション | |
KTM 300 EXC TPI ERZBERGRODEOには、最新版の48 mm径WP製XPLOR倒立フォークが装着されています。2022年のマイナーモデルチェンジでは、性能を重視した堅牢な工場設定に加え、アウターフォークチューブに新たなスロットを設け、ブッシュへのオイル供給量を増やして摩擦や熱の発生を低減しています。フォークスプリングの表面を研磨仕上げにすることで、安定性と耐摩耗性が向上しました。また、新しいバルブ設計により伸側減衰性能を向上しています。フォークは左が圧縮減衰、右が伸展減衰の調整機能を維持しています。またERZBERGRODEOバージョンには、WP XPLORフォークと完璧に連動するCNC加工のトリプルクランプも付属します。 | |
![]() |
|
リアサスペンション | |
レースで実証されたフル調整式WP XPLORショックアブソーバは、工場出荷時の設定によりピストン間に新しい円錐形ブッシュを採用して底付き防止機能を強化しています。この結果フェードや摩耗が軽減され、PDSのリアサスペンションの設計は更に進化しました。 | |
![]() |
|
ブレーキ | |
アイアンジャイアントの長い下り坂を克服するために作られたBrembo製の高性能ブレーキは、リアのソリッドディスクを含む軽量WAVEブレーキディスクと組み合わされ、最高の乗り心地と究極の制動力を実現しています。また、KTM 300 EXC TPI ERZBERGRODEOバージョンでは、フロントとリアのブレーキディスクガード、リアブレーキ安全ワイヤーを標準装備し、ブレーキの保護を強化しています。 | |
![]() |
|
燃料タンク | |
KTM 300 EXC ERZBERGRODEOには、8.5-Lのシースルーの軽量ポリエチレン製タンクが装備されており、長時間の走行に対応します。迅速かつ容易な操作を可能にする¼回転のバヨネットスタイルのタンクキャンプ、直接燃料供給が可能な統合型フューエルポンプ、損傷から保護する90°コネクターを装備した設計により、これはレースで勝利するために不可欠な要素となっています。 | |
![]() |
|
エアボックス | |
KTM 300 EXC TPI ERZBERGRODEOのエアボックスには簡単にアクセスでき、専用設計のインテークシュノーケルにより最適な流動力学を確保します。これにより、モーターに空気が強制的に送り込まれ、パワーとスロットルレスポンスの絶妙なバランスを実現しています。空気をきれいに保つために、大型のTwin-Airエアフィルターが最適な位置に配置された頑丈なケージに取り付けられています。 | |
![]() |
|
03.人間工学と快適性 | |
![]() |
|
ハンドルバー | |
KTM 300 EXC ERZBERGRODEOには、NEKEN製の調節可能な高強度アルミ製テーパーハンドルバーが装備されています。これは、ライダーに4つの異なる位置で調節できる機能と両端のODIグリップを提供するだけではなく、困難な地形を攻めるとき、激しい衝撃を吸収するための完璧な量の柔軟性を提供します。また、KTM 300 EXC ERZBERGRODEOにはハンドルにマップセレクトスイッチが装備され、標準および高度な出力カーブを選択できます。 | |
![]() |
|
シート | |
KTM 300 EXC ERZBERGRODEOには、専用のグリップ力に優れたオレンジ色のシートカバーが装着されています。非常に耐久性に優れた素材で製造され、最も過酷なエンデューロに対応できるように特別に設計されたこのシートカバーは、あらゆる条件下で十分なグリップ力を提供する一方、快適さに妥協はありません。 | |
![]() |
|
04.ボディワークとグラフィクス | |
![]() |
|
フットペグ | |
セルフクリーニング機能付きフットペグは、深いわだちの走行中でもペグに泥が詰まることを防ぎます。これにより、ブーツのグリップ力が維持され、コースに集中できます。 | |
![]() |
|
05.ソフトウエアと電子機器 | |
![]() |
|
バッテリー | |
KTM 300 EXC TPI ERZBERGRODEOでは、超軽量の2 Ahリチウムイオンスターターバッテリーで作動する電気システムを採用しています。ワイヤーハーネスでは、電気部品の大半をシート下の共通部分に集中させたため、簡単にアクセスできるようになりました。 |