オフロード
今年から少台数ではありますが現地でKTMも用意できるようになりました。2023MODEL 250EXC TPIが2台と2022MODEL 150EXC TPIが1台。今後は4Stroke EXC-Fも現地で探せれば仲間に加えたいなぁ♪来年も更に充実したオフロード走行ができるよう今から進めています。
足りない台数はCRF300やKLX等、女性には足つきの良い車両や各々ご参加の皆様のご希望に合わせて用意しています。今回のオフロード走行は3日間。1日目の4/30(火)はチェンマイを出発しチェンマイ→パーイへ移動、2日目の5/1(水)はパーイの山を存分に楽しむハードなルート、3日目の5/2(木)はパーイ→チェンマイへ戻るという3日間のオフロードルートを想定。
初日4/30(火)はおよそオフロードダート70%、オンロード30%くらいの比率だったでしょうか?チェンマイ→パーイの片道走行距離はおよそ190km弱だったかと思います。初日は走りやすいフラットダートメインのコースで身体を慣らしながら南国ならではの景色を楽しみながらの走行。猛暑だったチェンマイを抜け北上するほどに少しずつ涼しくなる事にほっとします。とはいえ暑かったですがwww
2日目、5/1(水)はパーイからのスタート。山間に恵まれた地形ですから宿泊先のホテルからちょっと走ればオフロードライドを楽しめる環境です。ハスクバーナTE300を乗る タイ人ハードエンデューロライダーも加わって頂き手厚いサポートをして頂きました。
3日目、5/2(木)はパーイからチェンマイ市内へ戻る長距離ルート。初日と同じ190km前後の距離とオフロード70%、オンロード30%ではありますが初日と違ったルートでまさに「ENDURO」というルートで存分にオフロードライディングを楽しむことができました。
|